人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中身がこぼれてしまう器を作る人の話

pottary.exblog.jp
ブログトップ

サルコカウロン ムルチフィズムの冬から春

本名は Sarcocaulon multifidum と言います。
以前のビックバザールで抜き苗で購入し育ててました。
冬の間はだいたい5度以下にならないように室内管理をしてました。
水をやらない様にしてましたが、他の植物の水が飛んで少し掛かったかもしれません。

4/5に葉が出るきざしがありました。
サルコカウロン ムルチフィズムの冬から春_d0171209_6401621.jpg


4/24にはボサボサ状態・つぼみらしきものも出てきました。
サルコカウロン ムルチフィズムの冬から春_d0171209_6402526.jpg


5/15に咲いた形跡がありました。
まじめな社会人なので平日の昼に咲かれても....残念。
サルコカウロン ムルチフィズムの冬から春_d0171209_6403922.jpg


来年こそは....
# by pottary | 2013-05-16 06:21

久しぶりの二和園 20130512

思い立って二和園へ
日頃のむしゃくしゃを振り払うようにどこか遠くへ.....そうだ!二和園へ行こう。
これからの季節はビニールハウスに入るのに危険を感じる。
今なら行けるんじゃ...という事で行ってきました。

電車に乗って「二和園行きます」とツイをしたら、
ある方から「先日の品物を持って行くよ〜」とありがたい申し出があり
楽しみが増えました。

今回のコースは中野駅で東西線に乗換て西船橋で京成線に乗換て志津駅からの徒歩。これが最安らしいです。

志津駅から坂を登って降りてセブンイレブンを越えて真っ直ぐ行ってキュキュッと曲がると二和園です (何だそれ


10時30分頃から13時頃まで汗を滴らせながらハウスを巡りました。
5月とは言っても天気の良い時のハウスの中は真夏です。
ビニルハウスを舐めてはいかん (ちょっとしょっぱいからw。

そして収穫したのがこちら。
久しぶりの二和園 20130512_d0171209_23182217.jpg

硬葉が多いな...

そして、持ってきていただいた「先日の品物」です。
久しぶりの二和園 20130512_d0171209_23182664.jpg

実生のソルディダです。
ハオフェスでもビックバザールでも20鉢くらい入ったパレットをまるごと買われる人がいて...買えなかったのです。
それをある方が確保してくれたのです。親切な人バンザイ。
黒くてザラザラしてて、好きな人には大人気です。(好きじゃない人にはそれなりに...

そして園内の風景

札がたくさん刺さってるけど1つとして有用な情報が書かれて無いw
久しぶりの二和園 20130512_d0171209_23183266.jpg


暫定鬼切丸と呼ばれてる小苗たち
久しぶりの二和園 20130512_d0171209_23183862.jpg


そんな感じ
# by pottary | 2013-05-15 22:29

2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田

秋のビックバザール

2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田_d0171209_19114895.jpg

こんな先輩や

2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田_d0171209_1912159.jpg

こんな根生姜や

2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田_d0171209_19122084.jpg

こんな貴重品が並ぶ売り場から

2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田_d0171209_19124731.jpg

このような品物を購入してきました。

2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田_d0171209_19161549.jpg

群星冠錦 Euphorbia stellaespina variegata

2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田_d0171209_19163018.jpg

鉄甲丸 Euphorbia bupleurifolia

2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田_d0171209_19163732.jpg

アルブカ ナマクエンシス Albuca namaquensis

2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田_d0171209_19164741.jpg

亀甲竜 Dioscorea elephantipes

以上4つが購入品

頂き物
2012.11.04 国際多肉協会ビックバザール@五反田_d0171209_19165838.jpg

トナカイキリン  Euphorbia stenoclada (下の方は斑が入ってるから銀角珊瑚?)
# by pottary | 2012-11-05 18:02 | 植物

エキゾチカから個人輸入をしてみました。

時系列から
8月8日の夜中に今年3回目の店開きがあり、自分は24時ころにオーダー。
翌日の朝にオーダー内容がメール返信される。
それから一週間後にカード番号入力を促すメール、その一週間後に出荷メール。
またその一週間後に到着。
国内で買うのと比べると、やはり時間がかかってしまいます。
(実は何を買ったか忘れてしまって・・・・)

出荷メールに荷物追跡のアドレスが記入されていますが
サイト自体がドイツ語のため翻訳サイトを参照しながら推測していました。
荷物が国内に入ったら郵便局の国際小包のところで検索できます。もちろん日本語。
(Twetterで教えてもらいました。ペンギンの方のゆうきさんありがとう)

到着した荷物は段ボール箱の上部が税関で一度開封されていて
植物検疫のテープで封がされていました。

開封してみると中身の半分以上が糸状の様な木屑の緩衝材。
小さめの植物は札と一緒に白い紙袋に入っていた。
大きめの植物は木屑の緩衝材をくるくると巻かれ札と一緒に輪ゴムで止められていた。
丁寧な梱包でしたが、万物想のトゲトゲがだいぶつぶれてました(これはしょうがない)

植える気がないのに梱包をといてしまった。
札が混ざらないか心配だったが誘惑に勝てなかった。

以下が購入した品物



Aeollanthus subacaulis v. subacaulis (giant form); Tanzania, locality 43 / 44

Anacampseros recurvata ssp. recurvata; RSA, Namiesberge

Anacampseros ruschii; pot 04; RSA, Namiesberge

Brachystelma buchanani (spotted flower); Central & East Africa

Ceropegia conrathii; RSA, Makhatini

Cussonia paniculata; South Africa

Dorstenia hildebrandtii forma crispum; Tanzania, Kilimajaro Prov.

Euphorbia waringiae; Madagascar

Ipomoea lapathifolia; Central & East Africa

Monadenium sp.aff. orobanchoides; Tanzania, Ruvuma Prov.

Pterodiscus speciosus; RSA, Transvaal

Raphionacme angolensis; southern & East Africa

Trochomeria polymorpha; pot 04; Zambia

Tylecodon reticulatus; Southern Africa


エキゾチカから個人輸入をしてみました。_d0171209_12545173.jpg

# by pottary | 2012-09-01 16:00 | 植物

2012.06.23 二和園とグランカクタス

今回も恒例の千葉多肉買い物ツアーに参加しました。
二和園からファミレスを経由してグランカクタスというコースでした。

初めてお会いした人もいらっしゃいましたが和気あいあいと温室訪問です。
天気もそれほど晴れずかといって寒くもなく、絶好の温室訪問日和でした。

以下購入品です。

朧月夜 (Aloe prinslooi)
札にはprinslooiと書かれていたので検索したのですが
今の姿からは大きく違うトゲトゲしい草姿が出てきました。
どんな育ち方をするのか興味津々
2012.06.23  二和園とグランカクタス_d0171209_1983210.jpg


トナカイキリン (Euphorbia stenoclada)
銀角珊瑚ともいわれるようで検索ではこちらの方が多く引っかかります。
いくつかあったのですが、斑が入ってそうなタイプを購入しました。
植え替えをしようとして抜いてみたら根っこがありませんでした。
根だしがんばります(ちょっと湿っぽくした方がいいのだろか・・)
2012.06.23  二和園とグランカクタス_d0171209_1983389.jpg


アロエ・ハリーバターフィールド (Aloe cv. Harry Butterfield )
交配種だそうで作出者名がハリーバターフィールドさんだそうで
自分の名前を冠するほど良いできだったのでしょうね
白くてトゲトゲしくてなるほどです。
2012.06.23  二和園とグランカクタス_d0171209_1983443.jpg


ラウシー(Sulcorebutia rauschii)
1鉢に8頭入っていてそのうえ花まで咲いていてお得感あったので購入
紫の肌とゲジゲジな針がヒット
2012.06.23  二和園とグランカクタス_d0171209_1983445.jpg


ハオルチア・ギガス (Haworthia setata var. gigas)
数鉢まとめて置いてあったので存在感が大きく
葉先野枯れ込み具合も好印象だったので購入
2012.06.23  二和園とグランカクタス_d0171209_1983584.jpg


白樺キリン(Euphorbia mammillaris f. variegata)
最近はホームセンターでも時々販売している種類です。
しかしそこよりも状態がぜんぜん良くいろんな意味で購入しやすかったです
さすが二和園!
2012.06.23  二和園とグランカクタス_d0171209_19302596.jpg


ハオルチア ベヌスタ (Haworthia cooperi var. venusta)
これだけがグランカクタスでの納入品
これも1パレットみっちりベヌスタの鉢が入っていて
価格を聞いたらどれでも均一お買い得価格だったので
大きいのを選んで購入w
2012.06.23  二和園とグランカクタス_d0171209_1983669.jpg


二和園で鉢ばらし大会が開催されたので分けていただきまいた
オビフォルメ×ラロシェット
まんまるい葉形でこのまま群生したらすごく良い
ありがとうありがとう
2012.06.23  二和園とグランカクタス_d0171209_1983647.jpg


メモ
・二和園訪問時にリトルワンダーさんのツイが入って
 グランカクタスでとても大きな輸入株がかめさんに贈呈された(びっくりの大株だった)
・グランカクタスは温室スペースが拡大されていて以前は通路だった所も
 ビニールハウス的になっていて敷地全部にビニールをかけてしまいそうな勢いです
・ユーフォの栽培家の方に個人温室を見せていただきました
 ここを見るとみんなユーフォルニアンになると思いますです。
・当日ご一緒させていただいた方々ありがとうございました。
 また次回もよろしくお願いします。
# by pottary | 2012-06-24 09:59 | 植物