人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中身がこぼれてしまう器を作る人の話

pottary.exblog.jp
ブログトップ

アルブカ・ナマクエンシス    (ユリ科 アルブカ属. Albuca namaquensis)

ある部下・生喰えん死す・・・・・どの部下なのか分かりませんが、生ものには気をつけてください

ところで、表面ザリザリのクルクルっ葉が魅力のアルブカ・ナマクエンシスですが
最近、花が咲きまして・・・ええ、昨年の飛鳥山植木市で葉っぱの出てるのを購入したので、
私の力ではありません(水をザバザバあげてただけです・植物ってちごいね)

実際、くるくるな葉っぱが出てくるたびに、「うわっくるくる!」とかは思っていたんだけど、
花には期待してませんでした・当初は花が咲くとさえ考えていませんでした。

それが・・・・真ん中当たりに、へんてこなツブツブの塊が生えてきて・・・
それがアッという間に伸びて伸びて・・・まだ伸びるのか!ってくらいに伸び伸びました。

アルブカ・ナマクエンシス     (ユリ科 アルブカ属. Albuca namaquensis)_d0171209_11175910.jpg


最初、蕾は元気に上を向いて伸びたのですが、そのうちダラッと下を向いてしまい・・・・
ダメかと思ったのですが下向きで咲くのですね

アルブカ・ナマクエンシス     (ユリ科 アルブカ属. Albuca namaquensis)_d0171209_1118182.jpg


蕾を1つずつ残しながら花芽は伸びて・・・・最終的には40cmくらいになりました。花は7つ。

一番下の花は咲き終わりで、一番上は咲き始めの状態。

くるっ葉の先が枯れ込んでウワウワしましたが、花芽が出来るとこうなるらしいです。

全体は黄色だけど花弁のセンターに薄緑のラインが入っていて色あい的に鮮やか

ガクは反り返るくらいがんばってるけど、花弁はあまりがんばらない様で・・・現代社会を象徴...(ry..

香りも特徴的でジャスミン・桜餅・バニラなどと形容されてますが・・・・
強すぎる香りに自分は何となくケミカルな感じを受けた。

夏には地上部が無くなるようですが、うまく養生をさせて、秋にわさわさ出てくるようにしなくては・・・
by pottary | 2011-04-08 10:44 | 植物